【エネルギーがダダもれ】良い人やーめた☆

 

 

こんにちは、

 

未来ビジョンセラピストの

 

長田龍児です^^

 

 

 

 

YOUTUBE

 

を始めて数か月、

 

 

まだ

 

4本しかアップしていませんが

 

(2か月に1本くらい^^)

(あんまやる気ない^^)

 

 

 

トータルで

 

2500回再生

 

いきました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やった~~~~!!!

 

 

 

 

皆さん

ありがとうございます^^

 

 

 

 

 

 

さて!

 

 

 

そろそろ

 

ここから

 

次の段階に入りまして

 

 

 

 

 

できたら

 

 

 

できたら

 

 

 

できたら

 

 

 

 

 

 

毎週のように

 

動画をアップしていきたいと

 

思います☆

 

 

 

(願望❤)

 

 

 

 

 

 

【目標】

10日に1本!

月に3本!!!

 

 

 

 

はたして

できるのか?!?!

 

 

 

 

 

がんばるで~^^

 

 

 

 

 

動画はこちら☆

 

↓↓↓

 

【魂と喜びの目覚め - YouTube】

 

 

 

人気動画は

 

「スピリチュアル能力・

 霊能力を高める5つの方法」

 

です^^

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

今回の内容は

 

★★★★★★★★

 

【エネルギーがダダもれ】

良い人やーめた☆

 

★★★★★★★★

 

というお話です^^

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか

 

スパイシーなタイトル

 

ですが

 

 

これが

 

結構当てはまる人が多い

 

ので、

 

今回書かせていただきました^^

 

 

 

 

これを止めると

 

 

 

あれ?!

あの車

何かオイルが漏れてる?!

 

 

って感じの

 

自分では普通

 

なはずなのに、

 

 

気づかないうちに

 

エネルギーが消耗し、

 

 

 

何か

いつも疲れてるんだよね💦

 

 

 

というダダもれ感

 

止まります^^

 

 

 

 

 

 

さて、

 

その流れとしては、

 

周りに合わせている

 

のが原因

 

 

 

 

人というのは

 

肉体

 

として存在しますが

 

 

オーラという

 

肉体よりも

 

数十センチ先~数メートル先まで

 

自分のエネルギーフィールド

 

広がっています。

 

 

 

 

さて、

 

このオーラ、

 

人と人が接すると

 

エネルギーが混ざります^^

 

 

 

 

なので、

 

エネルギーに敏感な人

 

電車の中が苦手な人が多い

 

です。

 

 

 

 

ガードが強い人

 

は気になりませんが、

 

優しいエネルギーの人

(グラウンディングが弱い人)

 

ほど

 

超~混ざります^^

 

 

 

 

 

そして、

 

人間関係で

 

 

人との調和が

"何よりも"最優先

 

 

と考え過ぎている人は

 

 

相手がたとえミスをしても

 

 

 

 

怒らず

 

声を上げず

(言っても表情は笑顔)

 

がまんして

 

合わせてしまい

 

 

 

それが

 

 

自分の体に変調

 

 

を起こして

 

 

家に帰って調整

 

 

または

 

 

週末に

何もやる気力をなくて

ボーっとして調整

 

 

なんてことがあります。

 

 

 

 

 

 

その原因、、、

 

 

 

相手のエネルギーに

合わせている

 

 

からです^^

 

 

 

 

 

 

そろそろ、

 

 

 

家族の調整役

止めませんか?!

 

 

 

 

両親の不仲の

間に入ること

止めませんか?!

 

 

恋人の

ご機嫌伺い

止めませんか?!

 

 

 

 

勝手ばかり言う

友達との付き合い

止めませんか?!

 

 

 

仕事で

無理ばかり言う人に

合わせること

止めませんか?!

 

 

 

 

 

 

”調和こそ”

 

自分の最大限の

パフォーマンスを

上げる

 

または

 

維持する

 

または

 

生きていける

 

という

 

 

過去生から刷り込まれた

古い考えや概念

 

もう解き放つ時です☆

 


 

 

 

あなたは

 

その意見に

 

NO

 

と言って良い

 

 

 

 

 

あなたが

 

NO

 

と言わない限り、

 

 

 

もしかしたら

 

その人は

 

あなたの優しさに

甘え続ける

 

かもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたが変わると

 

見える見える世界

 

が変わります☆

 

 

 

 

 

 

 

「ブラフマン(トンファー)」

 

Open up your door

(ドアを開けて)

 

The door that you have never opened before

(今まで開けたことのない扉)

 

Open up your door

(ドアを開けて)

 

Before it gets useless

(駄目になる前に)

 

 

 

 

 

 

 

 

  

☆プロヒーラー・プロセラピストになりたい方へ☆

魔法の7ステップ

「無料」公開!

 

あなたの宝探しヒプノ

(動画)

 

4大プレゼントあり★

 

 

 

☆セッションを受けたい方へ☆