沖縄北部の祈りの地「喜如嘉(きじょか)の七滝」が生まれ変わった☆

神人(かみんちゅ)さんからメッセージが来た☆

 

 

 

沖縄北部には

 

国頭郡(くにがみぐん)というところがありまして、

 

 

そこの喜如嘉(きじょか)という地域に

 

七滝という祈りの地があります☆

 

 

 

この七滝、

 

7つに曲がる水路から

 

その名前がついたとされています。

 

 

 

 

さて、この七滝、

 

2か月前までは全く知りませんでした^^

 

 

 

 

その場所に行くきっかけとなったのが

 

友達の神人(かみんちゅ)さんらの 

 

あるメッセージでした☆

 

 

 

 

 

 

 

神人さんから

 

「直感で答えて」

 

と1通のメール^^

 

 

 

 

 

 

神人さんが宇宙からもらったメッセージは

 

「喜如嘉、滝、海、星、ゲストハウス」

 

でした。

 

 

 

でも、これが何を意味するか、

 

何かのきっかけ出来事が起こりながら

 

謎解きをしていくわけね。

 

 

 

 

時々

 

 

その意味って

何ですか?!

どんなメッセージですか?!

 

 

 

とか、

 

 

メッセージをもらって

めちゃめちゃ考える人

 

 

がいるけど、

 

 

 

実はあんまり意味ないよ☆

 

 

 

 

あなたが「行動」して

「謎解き」をすると

徐々に分かります^^

 

 

 

 

 

さて、

 

メッセージをもらった神人さんは

 

これって何するんだろう?!と

 

 

とりあえず投げかけてみた

 

 

というわけね。

 

 

 

 

 

実は

 

この謎解きがとても面白いわけね^^

 

 

 

 

 

とは言っても、

 

私が何か絡んでいるとは

 

その時は思ってもみませんでした。

 

 

 

 

 

あ、これ同じ場所のことを言っている。

 

何するんだろう?!

 

でも、

 

俺が絡んでいる感じもしないし?!

 

 

 

そんな感じでその時は終わりました。

 

 

 

 

それから、

 

フェイスブックライブをのぞくと

 

その1か月前くらいから

 

知り合いのヒーラーさん、セラピストさん、神人さん、ユタさんなどが集まって

 

七滝でお祈りをされているのに気がつきました。

 

 

 

 

 

あ、これ行かなきゃいけないやつだ!

 

 

 

やっと気がつきました。

 

 

 

 

それから

 

仲の良いヒーラーさんも

 

突然、宇宙からメッセージが降りてきた

 

 

と言って

 

七滝の浄化に行ったり、

 

宇宙から指令

 

をもらっているようでした。

 

 

 

 

そんなことが続いたある日、

 

私は予定していたことがなくなり、

 

七滝のことをたまたま思い出しました。

 

 

 

 

すると、

 

その日は神人さんが

 

喜如嘉に行く予定の日!

 

 

 

 

メッセージをすると、

 

「喜如嘉」「ゲストハウス」を見つけて、

 

「一泊」することになったこと。

 

喜如嘉の「七滝」も行く予定で、

目の前が「海」で、

 

そこのオーナーさんが

 

「星」の観察をしてくれるとのこと。

 

 

 

 

最初にもらったメッセージ

 

全部拾っていました^^

 

 

 

さすが☆

 

 

 

 

その日、

 

私は早速七滝の浄化に行くことにしました。

 

 

 

 

私の住んでいる那覇から北部の七滝までは

 

道が混んでいなければ

 

高速を使って1時間30分

 

下道なら2時間かかるわけね。

 

※沖縄は道が混むと倍以上の時間がかかることも珍しくないです

 

 

 

 

そして、

 

神人さんたちは沖縄中部の家族のやっている

 

コーヒー屋さんでのんびりしてる最中でした。

 

 

 

 

 

う~ん、

 

まだ今日の予定も分からないし、

 

それぞれでお祈りするかもだね~、

 

また今度ね~☆

 

 

ってことをメッセージ。

 

 

 

 

そして、

 

私が高速で行くことにして

 

途中でお供えなども買い、

 

2時間ちょっと過ぎ、

 

 

七滝に着いて数分後

 

神人さんたちは現れました^^

 

 

 

 

わ、さすが、

 

必要なことは

 

ちゃんと起こるね~☆

 

 

 

 

私と神人さん、ほら貝を吹く友人の3人で

 

2時間ほどかけて

 

土地の浄化をしました☆

 

 

 

 

 

 

鳥居手前の左手に

駐車スペースがあります

 

 

 

鳥居をくぐってすぐの拝所

とても大事にされています☆

 

 

 

神人さん、ほら貝を吹く友人と

土地の浄化☆

 

 

 

浄化中☆

 

 

 

 

どんどん軽くなっていったとき、

 

神人さんが言いました。

 

 

 

 

あ、白龍が上に登って行ったよ!

 

 

ずっと封印されていたみたいね。

 

 

祈りとか、

 

土地や自然に対してじゃなくて、

 

自分たちのことばかり祈ってたり、

 

祈りを疑ったりした時代もあったみたいで、

 

 

天に上がれなくなって

 

封印されちゃったみたいね。

 

 

みんなにお礼言ってるよ~☆

 

 

 

 

土地はとっても軽くなりました☆

 

 

 

 

 

最終仕上げの浄化☆

 

 

それから1カ月後、

 

ある人が私の映像に何度も浮かび、

 

七滝でお祈りをもう一度した方が良い

 

と知りました。

 

 

 

 

その人は私の生徒さんであり、

 

その土地の人でもありました。

 

 

 

なるほど、

 

最後の仕上げ

 

土地の人が関連していくこと

 

なんだね。

 

 

 

お供えを買って

 

3時間ほど土地の浄化をしました。

 

 

 

 

お供えです^^

 

 

 

めっちゃクリアになった☆

 

 

 

 

クリアになった土地、

 

その2日後には旧盆があり、

 

 

この日のためにここ3か月ほど

 

たくさんのヒーラーさんなどが集まった

 

んだなと知りました。

 

 

 

 

また、

 

土地を超えた新しい方

 

が集まってくる土地へ☆

 

 

 

 

 

この土地はどんなところ?!

 

 

さて、この七滝、

 

琉球時代のもっとも~っと古い時代

 

たぶん文字もなかった時代から

 

祈りの地として

 

ずっと大切にされてきたようです。

 

 

 

 

その祈りの地が

 

戦争や近代化の流れなどをきっかけに

 

 

「祈りに価値や意味があるのか?!」

 

 

人々(たぶんすべての人間に言えること)

 

疑うようになり、

 

 

 

プランドやパソコン、車などの

 

アイデンティティを強化する物質

 

を得ることの心地良さの方が

 

大切なことと思うようになり、

 

 

 

祈りの地として

 

以前より感謝の祈りをささげる方

 

減ってしまった様です。

 

 

 

 

これは、

 

友達の神人さんと

 

感じた共通の感覚ね。

 

 

 

 

そんな七滝が

 

今また宇宙から

 

大事な場所として復活してほしい

 

と願っているようです。

 

 

 

それだけ大切な場所ね。

 

 

 

 

現代に入って

 

もあり、

 

ナビグーグルマップ

 

誰でもすぐに検索していける時代になり、

 

感謝や祈りの大切さを知る時代になり、

 

  

地域を超えて

 

必要な人が祈りをささげる場所

 

となってほしいようです。

 

 

 

 

沖縄だけでなく、

 

日本、世界から祈りの人が集まってくる

 

と思います。

 

 

 

もしピンッときたら、

 

是非行ってみてくださいね☆

 

 

 

沖縄県国頭郡(くにがみぐん)

大宜味村(おおぎみそん)

喜如嘉(きじょか)の七滝

 

 

 

 

 

 

駐車場から滝までは

30mほどの砂利道で

問題なく行けます☆

 

 

 

 

ここから30分ほどで

 

最北端の辺戸岬大石林山安須森御嶽(アスムイウタキ)

 

に行けますよ~^^

 

 

 

 

 

 

 

☆セッションを受けたい方へ☆

 

 

「ブログでこんなこと教えてほしい」

 

等ありましたら

 

LINEよりメッセージください☆

 

 

また準備が出来ましたら

 

お答えしていきますね☆