
旅の始まり☆


少し前からですね、
関西の神さまたちに呼ばれてまして、
やっと神社へのごあいさつとご神事に行ってきました^^
関西への出発の日、
沖縄は天気だったものの、
現地はまさかの集中豪雨…。
30分以上の遅れで飛行機へ。

そして、
関西空港では強風と雨で、
着地はしたものの
1時間以上飛行機から降りられずに
待機でした。
整備士さんも
飛行機の周りにたくさん集まってきてるけど、
飛行機から降りる階段をつけられなくて
近づけずな感じ。
こんなことあるんだね~。
この日は
関空から天狗さんのいる鞍馬山に登って
一日目が終了の予定が、
行けそうになく、
貴船神社だけでもごあいさつに行こうと
予定を変更。
関空でレンタカーを借りて、
最初の橋を渡る。
レンタカーのお姉さんが
「空港線の橋が時速40km制限になっていますので、
ご注意くださいね~^^」
と言っていたが
「中部国際空港で、海風には慣れてるよ~」
と思っていた。
そしたら、途中ものすごい横風に
ブワッ!!!
とあおられて、
隣の車と何度かぶつかりそうになった。
車高の高いトラックとかじゃ、
荷物なくて軽ければ
ぶっ倒れるくらい。
「これ、やば~~~💦」
と思いつつ、
何とか橋を渡ると、街に入って海風は収まった。
しばらくしてコンビニに入ると、
何度かの着信があったことに気づく。
かけると、レンタカーのお姉さん
「すみません、
案内してすぐに、空港の道路が封鎖になりまして、
お電話させてもらったんですけど
大丈夫でした?!」
とのこと。
海風にはあおられたものの、
空港から出られないよりは良かったし、
心配の電話をかけてくれる会社があるんだね~。
いや~、感謝です☆
おかげさまで無事に行けたし、
今日中に貴船神社に行けそう^^
そして、
夕方前に貴船神社に到着~^^
今回で4回目くらいかな?!
必要な時に伺ってます☆
昨日は神の島・久高島に行き、
その後セッションがあって
旅行の準備の時間もなく、
朝の3時に準備が整ったのね。
それであんまり寝てなく、
貴船神社前の駐車場で
ちょっと仮眠zzz z z z
元気になって、レッツ貴船神社~^^
沖縄はもう既に猛暑だったので
短パンにTシャツで来たんだけど、
貴船神社は横に滝のような川が流れてて、
雨もしきりに降ってまして、
いや~、寒い^^

貴船神社、キター☆


ま~~~~!
やっぱ世界に誇れる貴船神社、
きれいですね☆
ビューティフル♡


この時は七夕祭りをやってまして、
願い事がまた良いんですよね☆
人が見えるところに書いてるので、
内容もちょっとかわいいくらいであったり、
ちょっと遊び心があったり、
ちょうど良いくらいの願い事^^
見るのもほっこりして楽しいです♪
そうなると、エネルギーも良い感じ^^
また、ここはね、
絵馬の発祥の地とも言われてるの。

ここに来たところ
「願い事があるなら、絵馬に書きなさい」
と、
ここの神さまの声が聞こえたので、
しっかり書きましたよ!!!!!
内容はね、ナイショ~^^
そのうち言えるかも?!
もし声が聞こえなくてもね、
「いや、何だかよく分からんけど、
無性に
絵馬書きたいっ!!!」
と自分が思ったら、
家族と一緒でも
友達と一緒でも
多少恥ずかしくても
それは書いた方が良いよ♪
これ、
神さまへの宣言ね!
それに関わることを
実行したら願い事を聞いてくれる
サンタさんと思えば良いのかも?!
神さまへのアファメーションですね☆

本殿前にある滝は「神水」と言われて
きれいで飲めるお水だし、
ペットボトルに入れたいところだけど、
大量の雨が色んな岩に当たり、
周囲に水が散らばって
写真以上に雨が飛んできて
まったく近づけず💦

そして本殿へ☆


ど~んとしてるよね^^
やっぱ良いわ~、
うん、良い、ここ☆
ありがとうございます^^

貴船神社の参拝方法(順番)

ここまでが本宮(本殿)ね。
で、北に約300m進むと中宮(結社)があり、
さらに北に約300m進むと奥宮があります。
順番が本宮→奥宮→中宮(結社)と言われています。
なので、本宮行って、一番奥まで行って、真ん中まで戻る感じ。
ここの神さま、
そこまで言うタイプじゃ全然ないから、
「これじゃないと絶対いけない」
感じではないんだけどね~。

白龍さんがドォォォォ~~~ンと現れた!!!


はい、ここは本殿から
北に約600mくらい行ったところにある
奥宮です。
ここの社殿にごあいさつ。
ここも良いところね^^
そして、この社殿の前には
30mくらいの正方形に近い
玉砂利が引いてある敷地があるんだけど、
そこから社殿を見ていたの。
「あ~、良い場所だな~」
って。
雨も降ってるし
もう暗いし
誰もいないんだけどね^^
そしたら、
ブワッッッて
突風のような風が吹いてきて
たくさんの木が大きくゆれた。
そのあとね、
ドォォォォ~~~~~~~~ン!!!!
って、
丸太みたいな直径3mくらいの胴体をもつ
白い龍が降りてきた。
というか、
これは落ちてきた^^
たぶん、
これは神さまなりの
冗談みたいな感じなのかな?!
明らかに
けっこうとんでもない龍神さん。
「うわ~~~~~~~」
と思いつつ、
自分の肉体と
龍神さんのエネルギーと重なってる。
明らかにこの敷地に入りきってなくて
一部出てるはず^^
「でも、このタイミングでお会いできたんだな」
と、そう思った。
今まではたぶん
上から見ていたんだろう。
この貴船神社、
山の神さまや龍神さんが多い場所。
奥宮の社殿には龍穴があるとも言われてる。
でも、大きすぎるから、
基本、上空にいる感じね。
今からのお役割で
顔を出してくれたんだろう。
セラピスト業もしながら、
土地や世界、地球などに関わること。
そのためのサポートをしてくれる。
で、
次に動くエネルギーをいただきながら、
すんんんごくちっちゃいことだけど
聞いてみたの。
龍児
「あの、、、
YOUTUBEって
やった方が良いですか?!」

龍神さん
「…………。
…………。
よく分からんけれども、
やりたいならやったら良い。
やりなさい。
…………。」
龍児
「…………。
ありがとうございます」
何だか
ものすごく意味のない質問したけど、
龍神さんの心に
1mmも刺さらなかったらしい💦
これからのお役目を考えると、
この方に質問するレベルのことじゃなかった。
何千年も生きて世界を見守ってる超~意識体
言うなれば、
超~おじいちゃんに
「ひいおじいちゃん、
スマホとかの5Gってどう思う?!
やっぱ使った方が良いのかな?!」
と言う、
超~おバカなひい孫がいたら、
そんな返事を返すよね💦
わ~、
本当にどうでも良いこと質問した~💦
「この子は
今聞くことと思っているのかな?!
ちょっと気まずくて質問したのかな?!」
くらいに思われたけど、
この神さまはあんまりおしゃべりな方でもなく
役割をされてるって感じでした。
そして、
次のエネルギーはしっかり受け取りました。
ありがとうございます☆
地球のためにできることを
やります!!!
こういった聖地で
大事なエネルギーを受け取るってことが
実は時々あります。
これは
自分の準備ができたときに
新しい扉(ゲート)が開き、
神社や人を通して
次の扉が開いたりします。

中宮(結社)、縁結びの神さま


最後は中宮(結社)へ^^
ニニギノミコトという神さまが
オオヤマツミニミコトから
娘のコノハサクヤヒメをもらおうとした時に
一緒にイワナガヒメももらいなさいと言われたものの、
拒否をされ、
イワナガヒメはここにとどまったと言われています。
悲しみの神さまかと思いきや、
ものすごくエネルギーが良くて、
さすが縁結びの神さま。
何百年も、何千年かな?!
人のご縁をサポートする神さまとして、
ものすごいエネルギー体になられていました。
凛として、
かつ、柔らかで、
とっても素敵な方でした♡
望む未来が待っています
そのまま真っすぐに進みなさい、
龍の子
ありがとうございます。
それももうすぐ変わります☆
さて、
明日は関西のお友達と
ご神事へ^^

☆セッションを受けたい方へ☆
「ブログでこんなこと教えてほしい」
等ありましたら
LINEよりメッセージください
答えられるものについては
準備が出来次第
お答えしていきますね☆