龍宮城プロジェクト始動☆

私は琉球を龍宮城にします

「私は琉球を龍宮城にします…」

 

 

 

 それは、沖縄県の辺野古生まれの普通の主婦が、辺野古の龍宮神の拝所(沖縄の神社みたいなもの)で手を合わせた時、口から出てきた言葉でした。

 

 

 その人の名前は、仲村マリエさん

 

 

 

 

 意図して言った言葉ではなく、口から出てきた言葉に本人が一番びっくりしました。

 

 

 (えっ、どういうこと?!何のこと?!私がやるの?!)

 

 

 

 

 2016年のそんな出来事から、龍宮城プロジェクトが始まりました。

自称・普通の主婦マリエさん^^

 

 マリエさんは自分人身と対話し、神さまの言葉を伝える神人(かみんちゅ)に会い、その言葉の意味を一つずつひも解いていきます。

 

 

 

 何のためにやるのか、

 

 誰に何を届けるのか。

 

 私は何をすれば良いのか。

 

 

 

 それは、自分自身のエゴを取り除き、本当に必要なものを見つめ続ける旅でした。

 

 

 

 

 その結晶は2019年6月23日(日)に行われることに決まりました。

 

 

 それは沖縄にとって、とてもとても大事な日。

 

 

 沖縄の「慰霊の日」です。

 

 

 

 戦争が終わり、平和を祈る…。

 

 

 沖縄の企業ではお休みにしているところも多く、学校もお休みになります。

 

 

 

 マリエさんは(私、6月にやるんだー)とイメージが降りてきたので、沖縄で一番大きな会場である宜野湾市のコンベンションセンターに問い合わせをしました。

 

 

※ 安室奈美恵ちゃんが引退ライブをしたところと言えば、分かる方も多いんじゃないでしょうか^^

 

 

 

 空いていたのは、慰霊の日である6月23日に展示棟という、一番大きくて5000人が入る会場でした。

 

 

 

 マリエさんは(ここでやれってことね)と、神さまからのメッセージを受け入れたのでした。

コンベンションセンターの展示棟
初代ガンダムのビグザムにしか見えない^^

 

 沖縄のスピリチュアルに興味のある人であれば、一度は聞いたことのある龍宮城プロジェクト

 

 

 

 龍宮城プロジェクトという言葉と、マリエさんという素敵な人柄に「内容は分からないけど、とにかく一緒にやりたい!」という方が溢れました。

エッセンス963で行われた第1回のミーティングでは

20名の方が集まってくれました^^

コアメンバーによる作戦会議☆

24時近くても元気^^

 

今回のブレーンの一人である「かずぼー」は

チャネラーの宮良志穂さんに呼ばれ、

意味も分からず来てしまいましたが、

神さまに呼ばれてしまったことを受け入れるのでした^^

 

 

ユタの家系の天描家

 龍宮城プロジェクトのポスターに書かれている天描画。

 

 これ、すべて点で書かれています。

 

 

 沖縄の人であれば誰もが知っているであろう超~有名人の大城清太さんの作品です。

命種-ぬちだね- 大城清太さんの天描画集

 

 

 

 大城清太さんは、ユタであったおばぁの言葉の黄金言葉(くがにとぅば)を思い出し、その言葉をイメージすると、頭の中に絵が出てきます。

 

 

 その頭の中にある絵の点一つ一つを、頭からキャンバスに一点一点降ろしていき、最終的には天描画が完成するのだそうです。

 

 

 

 天描画とは、本来は”点描画”と書きます。

 

 

 

 清太さんの点描画は、天からのイメージである絵を作品にするので”天描画”なのだそうです。

 

 

 

 

 そんな清太さんですが、とにかくとにかく話が面白いんです!!!

 

 

 

 やんちゃしてた頃の話も面白い(一番好き!)し、おばぁからの話も面白い☆

 

 

 

 私は3回くらい聞いてますが、毎回発見の連続です^^

 

 

 

 

 

 清太さんの話、今回もイベント中にもちろん聞けます!!!

 

 

 

 龍宮城プロジェクトに絡めたお話、とっても楽しみです!

 

 

 

龍宮城プロジェクトとは

 

 

 

 ちなみに今回の天描画ですが、金城龍太さん金龍と、赤ちゃんが生まれ育ち、寝床でもある子宮をイメージして作られた作品だそうです。

左が金城龍太さん。イケメンすぎ^^

この金龍とあと3つを合わせた4神の絵も

龍宮城プロジェクトで飾られる予定です☆

 

 

 次は、超~重要人物の中山康直(ナカヤーマン)さんの紹介をしましょうね~~~^^

6/23(日)龍宮城プロジェクトのWEBチケットはこちら☆

WEBチケットの割引のほか、一部の書店さんでも購入できます。

さらにボランティアスタッフ販売の

【団体5人】【団体10人】の割引チケットもありますので

またご紹介していきますね^^

 

 

 

沖縄への格安航空券はこちら☆

<エアトリ>

 

<トラベルコ>

 

※ 4/28現在、東京⇔沖縄、名古屋⇔沖縄、大阪⇔沖縄で

6/21(金)夜~6/23(日)夜の往復チケットが2万3千円くらい~ありました^^