神社行ったら、白龍さんがやってきた①

 

 みなさん、こんにちは。

 

 クリスタルヒーラー長田龍児です。

 

 今回は旅日記なので、とってもフランクなブログです。

 

 

 

 旅の始まりは、沖縄のセラピスト仲間が

 

 「内地(日本の本土)にあんまり行ったことないんだー」

 

 の一言でした。

 

 

 

 「じゃあ、行こうじゃないか!」

 

 と企画したもの。

 

 

 

 セラピストさんはチャネラーでもあり

 

 

 「内地行くなら、まずは天照大御神(あまてらすおおみかみ)にご挨拶でしょ♫」

 

 

 と、ほぼ強引に伊勢の旅が決定です。

 

 

 

 もちろん、快諾でしたが^^

 

 

 

 伊勢参りを一つ一つじっくりと書いても良いんですが、

 

 一番の印象は最後のご挨拶で行くことになった全国でも有名な

 

 三重県縁結びの神様「椿大神社」

 

 

 

 ここです!

 

 

 

 ここで起こったことが、今回の旅の一番のインパクトであり、

 

 そしてここにたどり着くために3日間色々な神社やお寺にご挨拶し、

 

 白龍とのご縁をいただいたのだと後で気がつきました。

 

 

 

 

 神さま、いつもありがとう☆

 

 ではでは、そのお話を~。

縁結びの神様・椿大神社

 

 

 伊勢神宮の旅の最後の日、

 

 最終目的地は全国的にも有名な

 

 三重の「椿大神社(読み:つばきおおかみやしろ)」。
 

 

 

 

 “導きの神様”である国津神(地上の神様)の

 

 「猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)」

 

 

 

 と天戸岩隠れの際に裸踊りで天照大御神(あまてらすおおみかみ)を引っ張り出した

 

 「天之細女命(あめのうずめのみこと)」

 

 

 の夫婦が祭ってあるところ。

 


 


 夫婦を祭ってるから、恋愛成就の神様として有名ですね。
  
 結婚式もここで多くやっています💛
 


 
 
 ここは愛知県からも近く、中部国際空港から82kmなので、高速使えば1時間ちょっと。


 神社をゆっくり周っても数時間で帰ってこれる、そんなに遠くないところ。
 

 

 

 ここの神社、行けば分かりますが異次元です。
 

 

 

 まずは本殿にごあいさつ。

2人(柱)の神さまと松下幸之助さん


※椿大神社に置いてある御朱印長(絵・手塚治虫さん)

 猿田彦大神は、こちらの御朱印長で取り扱っている手塚治虫さんイメージの絵より、

 

 ガタイも良くてキリっとしてるっていうか、もっとごっつい感じ。

 

 

 

 責任感の強いビシビシ仕切れる大工の棟梁といったイメージでした。


 さすが、導きの神様である先導者☆
 
 


 奥さんの天之細女(あめのうずめ)は御朱印長のこんなかわいい感じではなく、

 

 スラっとして色気のある美人な姐さんといった感じ。

 

 


 でも、この御朱印長の絵もまんざらでなくて、この絵の自分のイメージも楽しんでる様子^^


 この神様、何かものすごい余裕あるな~。


 さすが、芸能の神様でもあり、

 

 岩戸開きでアマテラスを引っ張り出した神様


 
 
 本殿以外にどうしても行きたかった

 

 「松下幸之助」さんが祭られているところにもごあいさつ。

 

 

 『道を開く』の”経営とは何ぞや?!”というイメージとは全然違い、

 

 もっともっとフランクなおじいさんでした^^
 

 

 

 「うんうん、君のやりたいことをやったら良いよ」とアドバイス。

 

 

 
 ありがとうございます♫

たくさんの龍が住む小さな神社

 

 

 そして、帰りにふと気が付いた椿大神社の最初の鳥居をくぐってすぐにある小さな神社

 

 「庚龍(かのえりゅう)神社」
 

 


 手を合わせる。
 
 
  
 すると、、、
 

 

 


 黒龍や白龍、金龍など、全部で4~5匹の龍神さんが目の前に、

 

 

 ずっっっどぉぉぉぉーーーーーーーーん!!!

 

 

 と現れました!
 
 
 
 20m以上もある周りの木よりも高いところに頭があって、

 

 こちらをじーっと見下ろしている感じ。
 

 


 
 周りの太い木以上に体は太く、スラーッと縦に伸びている。
 


 
 胴体は地面に刺さってるというか、体が大きいから、しっぽまでは地面の下にあるみたい。
 


 
 龍神さんの量と大きさと、神社の大きさと全く比例してないし、何より龍神さんが目の前で近すぎー!!!
 
 
 
 
 (う~~~~わ~~~~~~~~~~~~~…………
 

 


 正直びっくりして、何も話しかけられず。
 

 


 ドキドキ……。
 
 


 
 そして、

 

 

 

 中型犬(大人)くらいの大きさの

 

 小さな白龍をもらいました。

 


 
 中国のシェンロンみたいな龍っていうか、翼が生えてて西洋のドラゴンって感じ。

 
 小さくなって眠ってる。

 

 

 

 

 (え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!

 

  もらっちゃって良いの?!いちおう、青龍もらったことあるよ?!)
 
 
 


 
 良いらしい。
 
  
あまりにも突然なことにびっくりし、それまでワイワイ話してた仲間たちとは話さず。

 

 

 


 
「………。」
 
 

 

  
 (え、ホントか?!妄想なんじゃ?!?!)
 
 (龍神さんたち、超でかかったし、ホントもらったのか?!)
 
 (白龍って、かなりのレアキャラだぞ。SR(スーパーレア)級とかじゃん?!)

 

 

 

 

 と、疑心暗鬼にもなりつつ沖縄へと帰宅
 


 
 ※SRーカードゲームなどで見られるランク。SSR(スペシャルスーパーレア)は金龍、銀龍かな。もっと上もいるかも?!
 
 
 
 
 白龍をもらって数日、やっぱりず~~~~~っと眠っている。

 

 こんな感じ。

※絵・龍児。 若干ボテッと言うか、ムッチリしてるようなイメージ

 

 

 

 というか、瞑想?!?!

 
 
 


 俺がまだ使命にとりかかっていないから、寝てるふり的な?!
 
 

 


 そんな白龍に変化が☆
 

 

 


(続く)

補足・白龍のイメージ

※「GameGuardians」さんのお店で売られていた手作りファルコンのぬいぐるみより引用

 

 白龍は、友人のチャネラーさん何人かにみてもらうと、

 

 「ネバーエンディングストーリー」のファルコンみたいな

 

 とても細い毛でおおわれている感じと言われる方も何人かいました。

 

 

 

 とてもまだ小さくて知性的で、瞑想してる感じというのは一致してました^^

神社行ったら、白龍さんがやってきた②

~ちっこい白龍さん、バウムクーヘンを語るの巻~

 

 

☆セッションを受けたい方へ☆

 

 「ブログでこんなこと教えてほしい」

 

等ありましたら

 

LINEよりメッセージください☆

 

 

 

答えられるものについては

 

準備が出来次第

 

お答えしていきますね☆